月隕石(NWA11228)ペンダントトップ
■重 さ 7.5g
■月隕石 NWA11228
■周りの素材 ガラス
ガラスの中に月隕石が入っているペンダントトップです。
背景になる洋服の色によって色味が異なって見え、表情豊かです。
【 月隕石について 】
現在地球上にある月の石は、ソ連のルナ計画や米国のNASAがアポロ計画により持ち帰ったもの、そして隕石として地球に落下してきたものです。
NWA11228は月に他天体が衝突しその破片が地球に降って来た月由来の隕石です。
隕石が発見されるのは砂漠地帯である場合が多いのですが、実は南極でも数多く発見されています。南極隕石ラボラトリーでは南極地域観測隊が採集した隕石を保管しており、その数は約17,000個。そして南極大陸でも月起源の隕石は見つけられています。ただ、月由来であるなしにかかわらず南極大陸で発見された隕石は、全て研究にのみ役立てられるため、市場に出ている隕石は全て南極大陸以外で発見されたものです。
火星隕石と同様、月隕石も隕石の中では大変貴重です。
The Meteoritical Societyのデータベースでもご覧いただけます。
【 ガラスについて 】
繊細で且つ動きのあるのが特徴的です。
銀で色味を作ることにより、独特なニュアンスが生まれました。全体的に黄色がかっていますが、月光のように白や黄色っぽく、見る角度によってはブルーっぽくも見え、光の当たり具合や背景色で表情が大きく変わります。
例えば黒い洋服の上に身につければ青みが出て、肌の上ではリビアングラスのような黄色みが目立ちオパールのように表情豊かです。
不思議な存在感を放ち神秘的な輝きです。
【 クリエーターMutsukoから 】
何年か前に北海道旅行中にガラスに恋をし、そのまま北海道の小樽へ移住しました。移住して間もなく月が胸にほしくてたまらなくなりました。月隕石ペンダントトップはTen Jewelryの最初の作品になり、このブランドが生まれるきっかけになったものです。
今思えば、好き(美しいガラス)と好き(美しい月)を掛け合わすことは自然なことだったと思います。ガラスも種類が沢山ありますが、結局たどり着いたのは吹きガラスでした。
月が胸元にある安心感と心強さを感じます。
ー 仕入れエピソード ー
隕石は海外に行き仕入れています。たまたま入ったそのお店は足を一歩踏み入れた途端、呼吸がしやすく、重力も軽く感じるほど気持ちがよくなりました。みまわすと月隕石ばかりが置いてある専門店でした。その美しい空間に感動し店主に喜びを伝えると、「この中で好きな月隕石はありますか?」と訊かれました。私が一つの月隕石を指差すと店主は「これをあなたに贈ります」と言ってくれ、感無量の涙を目に浮かべながら手渡してくれました。その空間や店主のピュアさに感動しました。
この月隕石NWA11228にはその方から仕入れたものです。
愛のエナジーを光として感じる月隕石のペンダントトップです。愛の光の中で流れる感覚は言葉で表現しがたいものがあります。
このペンダントを身につけたら呼吸をして、自分とどんな共鳴が起きているか感じてみるのをお勧めします。
※チェーンは別売りです。
おすすめ商品
-
ウィンドベル(小) ~侘び寂び~
宇宙の音を奏でるウィンドベル
18,370円(税込)
-
惑星ギベオンオブジェ/水星
隕石とガラスで表現した水星のオブジェ
17,380円(税込)
-
Seisui ピアス/金具14kgf(ペア)No.3
金具14kgf
22,000円(税込)
-
創生の卵
アンダラクリスタルで卵を作りました
95,150円(税込)
-
Seisui ピアス/金具14kgf(ペア)No.4
金具14kgf
22,000円(税込)
-
卵(波)
アンダラクリスタルで卵を作りました
41,800円(税込)
-
Seisui ピアス/金具14kgf(ペア)No.6
金具14kgf
22,000円(税込)
-
太陽系惑星
清水寺(京都)、プラハ出品作品と同デザイン作品
319,000円(税込)
-
ホルダー 大(ゴールド色)
観賞用ホルダー
3,080円(税込)